本文へスキップ

三郷市早稲田2丁目  むらかわ整骨院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.048-959-3010

〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2-18-9-101

治療案内medical info

診察時間

        
 
午前9:00〜12:30 午前のみ
午後3:00〜7:30 休診

※日曜日と祝日はご予約のみです。 お電話又はLINEでご予約下さい。

各種保険取扱い

国保・全国健保・共済・組合 等
すべての健康保険に対応しています

ケガ
骨折・脱臼の応急処置
捻挫・打撲・挫傷・肉離れ
スポーツ外傷
骨折・脱臼治癒後のリハビリテーション

交通事故  ※治療・保険会社との対応等すべてサポートします!

お電話・LINE・お問い合わせメールでご相談下さい
病院からの転院もお受けしております
詳しくは下記リンクを参照下さい。

交通事故相談所

労働災害

指定を受けております
会社から労災書類をいただいてお持ち下さい

生活保護

市の指定を受けております
市の担当者にご連絡の上ご来院下さい

往診します

ケガやご高齢で通院が困難な方等ご相談下さい
早稲田周辺の方に限ります

治療費のご案内保険診療

初診の方

初診料1200円

自己負担 3割の方
治療費
400円〜1300円位 ※治療する部位や部位数により異なります

自己負担 1割の方
300円〜700円位 ※治療する部位や部位数により異なります


乳幼児・小中学生・高校生
無料 (子供医療費による)


※ 治療費には1部位につき100円ほどの技術料が含まれます
超音波治療器やEMSを試用した場合に別途料金をいただきます(100〜200円)
固定材料を使った場合のみ材料費(包帯・テーピング・ギブスシーネ等)を50円〜数百円いただく事がございます。

お久しぶりの方  (最後の通院日から1か月経過したかた)

自己負担 3割の方  700円〜1300円位

自己負担 1割の方  500円〜1000円位

治療費のご案内(保険適用外診療・自費診療)

自費診療

健康保険適応の症状でも患者様のご希望によっては健康保険を使わずに治療致します
初診の場合のみ初診料1200円をいただきます(保険診療と同じです)
治療費は1200円〜3000円です(治療部位数により異なります)


健康保険での治療は3部位までですので、4部位目からは自費診療となります
1部位当たり600円〜800円となります


保険診療から時間を延長して治療を受ける場合は
10分間1000円となります

骨盤矯正 (O脚矯正)

検査料(初回のみ):500円
矯正料金(腰部マッサージ+矯正):1500円

保険の治療(腰部の治療)に付属して行う場合:500円

※ 骨盤と背骨の矯正を行います
猫背・姿勢の改善を行います
正しい姿勢をご指導致します ※間違えたイメージを持っていると矯正しても決して良い姿勢になりません

骨盤矯正の効果
骨盤の高さが揃う → くびれの位置が揃いウエストが細くなる
骨盤の傾斜が整う → 正しく強い姿勢になる:腰痛改善
正しい姿勢    → 正しい動作 → 整った筋肉がつく

フェイスマッサージ ・ ヘッドマッサージ

1500円(約15分)

フェイス : リンパや血液の流れを良くすることでむくみや目のクマを改善
ヘッド  : 頭部の筋や頭皮をやわらげて血行を促進し主に頭痛の改善をします

※ より気になる部分をお伝え下さい

顎関節治療・小顔矯正

2000円(約20分)
顎関節症の改善
頬骨やエラ、顔のゆがみを正します → 小顔になります

フットケア   (浮指・外反母趾・開張足治療)

両足 1500円 
ふくらはぎ〜足裏までのマッサージ 約10分
Drメドマー(エアーマッサージ)20分
歩行・運動法指導含む。

※外反母趾テーピングは別料金  片足 150円  両足300円

肩甲骨はがし

2250円 (約15分)
肩甲骨周囲の筋肉をやわらげ可動域を広げます

頚部リンパ流し・頭痛治療

2250円(約15分)
鎖骨下〜頚部のリンパと血流を改善し首元すっきり。
偏頭痛が改善

腸もみ・横隔膜マッサージ

1250円 (約10分)
便秘・ガス溜まりを改善しおなかスッキリ
腰痛も改善されます。

腸腰筋・梨状筋ケア

1250円 (約10分)
腰痛改善・股関節可動域改善
1流のアスリートは腸腰筋をしっかり使えています。
腸腰筋を上手に使えない1流アスリートは存在しないと断言致します

お身体のメンテナンス初診料は必要ありません

カイロプラクティック・オステオパシー療法

5500円 (約45分)
骨盤・脊椎・その他の関節矯正、筋肉をほぐし、全身のバランスを整える治療をおこないます。 患者様の症状に合わせて治療を考えさせて頂きます。
オステオパシー療法は昔は療術とよばれていました。
カイロと療術を併用した治療となります。

大越勝衛先生の考案された治療をさらに院長が工夫・改良を加えた治療となっております。

その他の保険外治療

ご相談下さい。

治ると断言は出来ませんが、下記の原因不明・根治困難な症状も治療実績がございます。

【改善症例】
ムズムズ脚症候群・ヘパーデン結節・脊柱管狭窄症・手根管症候群・50肩・群発性頭痛・テニス肘・野球肘・ゴルフ肘・ランナー膝・ジャンパー膝・変形性膝関節症・変形性股関節症・距骨のずれ・等々・・・


murakawaseikotsuinむらかわ整骨院

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田2-18-9-101
TEL 048-959-3010
FAX 048-959-3010

inserted by FC2 system